建設業許可・経営事項審査電子申請システム(JCIP:Japan Construction Industry electronic application Portal)
令和5年1月10日(火)より建設業許可・経営事項審査の電子申請システム運用を開始予定です。
建設業許可・経営事項審査電子申請システムを利用するにはgBizIDプライムアカウントが必要です!
申請者の認証方法GビスIDとは
GビズIDとは、複数の行政サービスを1つのアカウントにより、利用することのできる認証システムです。
GビズIDにおいてアカウントを登録すると、このシステムにつながる行政サービスでの利用が可能となります。
GビズID作成方法について

https://gbiz-id.go.jp/top/manual/pdf/QuickManual_Prime.pdf
◆GビズIDの申請が必要、アカウントの取得には、申請後2~3週間必要です。

出典:国土交通省ウェブサイトhttps://www1.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/const/content/001519393.pdf
電子化の対象となる手続の範囲 令和5年1月運用開始予定
建設業許可関係 許可申請
(新規許可、許可換え、般特許可、業種追加、更新)
変更等の届出
(事業者の基本情報、経営業務管理責任者、営業所の専任技術者、営業所の代表者等)
廃業等の届出
決算報告
許可通知書等の電子送付
経営事項審査関係 経営事項審査申請(経営規模等評価、総合評定値)
再審査申請(経営規模等評価、総合評定値) 令和5年1月運用開始
結果通知書等の電子送付
代理申請(行政書士)の手順
①代理人(行政書士)・申請者ともにgBizIDプライムアカウントを利用し、gBizIDの「委任機能」を用いて代理申請を行う。
②電子申請システムにおいて、委任状を作成することにより、具体的な申請手続き単位での代理申請を行う。
出典:国土交通省ウェブサイトhttps://www1.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/const/content/001519393.pdf
ご安心ください。GビズID取得から、システムの利用方法までサポートいたします!!

出典:国土交通省ウェブサイトhttps://www1.mlit.go.jp/tochi_fudousan_kensetsugyo/const/content/001519393.pdf
ご安心ください。GビズID取得から、システムの利用方法までサポートいたします!!
2022/12/21

建設業許可申請ならお任せください!
初回の相談は無料です。お気軽にお問合せ下さい。